あかり図書室とは

あかり図書室はおしゃべりできる小さな会員制図書室です。
日々の生活に、仕事に、こころが疲れたり、こころがざわざわしたり。そんな時にふと寄り道したり、逃げ場所として使えるサードプレイスとして、本のある場を作りたいと思いオープンしました。 あかり図書室はおしゃべりしてもよい図書室。街の保健室のようにご利用ください。

図書室利用

一.会員登録(事前にまたは来店時)少しだけ登録いただき会費をお支払いください
  一般会員…年間1,500円、応援会員…年間10,000円
    
二.自由に本を1冊選ぶ
  
三.期限なし

四.購入可能

五.一度に1冊

六.おしゃべりOK



図書室利用『貸切枠(個別カウンセリング)』

図書室開室時間外でご予約承ります。
1枠50分としています。
個別にお問い合わせくださいませ。

よくある質問①

Q. 図書室でおしゃべりしたら周りの邪魔になるのでは?
A. 最低限のお互いの配慮の元、ご利用いただけると幸いです。 

よくある質問②

Q. カウンセリングをしてもらうことはできますか?
A. 図書室開室時間、お話を聞くことはできますが人の出入りがあることはご了承ください。個別カウンセリングは貸切枠として行っております。開室時間外でご予約ください。

よくある質問③

Q. 開室日がもっと増えることはありますか?
A. 現在、月曜、金曜は7:30-13:30、月末金曜日は17:00-20:00、月末日曜日は7:30-13:30で開けています。今のところ開室日を増やす予定はありません。あかり図書室はみなさまのサードプレイスとして、こころをゆるめてはたらく、生活する上で大切な場となればと考えています。サードプレイスはいくつか持っておくとよいなと考えています。1か所だけではその場がなくなってしまった時にこころがグラグラしてしまいます。数か所、そんな場を持ってもらえたらと考えています。あかり図書室以外にもいろんな場を持っていただけたらという思いから、開室日を限定しております。